次回の同好会の日程と場所が決定しました。
2020/3/16(月)14:00より、神戸市のカインズ 西神南店さんのカインズ 工房で行います。
《注意》
このイベントは店舗主催ではありません。我々同好会メンバーがそれぞれ客としてお店のサービスを使わせて頂くものです。
この会場は事前予約ができないので、状況によっては時間が繰り下がったり、最悪中止となる可能性もあります。あらかじめご了承の上、見学や参加をご希望の方は事前に私とりいまでメールでお問い合わせ下さい。
↓
torii@noko-kansai.com
今回は、前回作った簡易型縦引きジグ・直角ジグ・同寸切りストッパーの『杉田式三種の神器』を使って、「包み接ぎ」という技法を学びつつ、二方転び(4面の側板のうち2面が内側に傾いている)のカトラリートレイを製作します。
二方転びを実現する為には、二枚の側板の木口面を精確に同じ角度で斜め切りする必要があります。
電動工具でやるなら、角度定規付きマイターガイドを備えた立派なサーキュラーソーテーブルが必要でしょう。
そういう高価で危険も多い電動工具に頼らず、自作のささやかなジグを使って精度の高い加工ができる様を、体験して頂きます!
また、かんなとサンドペーパーを用いて、トリマーでは実現しにくいRのポーズ面取りにも挑戦します。
乞うご期待!
コメント